2018年11月19日月曜日

両輪駆動を感じた日


18日登別のフォレスト鉱山にて「子育て当事者が提供者として参加する子育て」

というイベントでといといの活動紹介ということで

NAOさんがプレゼンをさせていただきました。


参加者によって話す内容は変化させていますが

今回は同じような活動の実践者が多く参加されたため

森のようちえんとは?というのようなベーシックな部分よりも

といとい活動の活動紹介や特徴といった

全体の話ではなく、ピンポイントな活動紹介をすることで

参加者に「気づき」が生まれることを目的として

教えるわけではなく、共有することを念頭に置いてプレゼンを考えていました。


その間私は写真班と子ども達と外遊び班(笑)


手先の器用な5歳。

笹舟を作って側溝に流し、自らも走ってまた拾うという

自分対笹舟レースを始める。



2歳は笹舟を教わるが未だにできたことはない。


トンネル役に没頭。



会場に戻るとプレゼンが終わり

グループワークをしていました。



学び多き日と出会い多き日であったようでした。

最後に別件。


そんなNAOさんの活動サポートと合わせて

私がフォレスト鉱山に行ったのは別件の「登別アウトドアミーティング」

の打ち合わせのためでもありました。

別の部屋で頭をフル回転。

今年で4年目を迎えた10月に毎年行われる「北海道アウトドアフォーラム」

繋がることをまずはテーマとしたお祭りのようなイベント。

私たちが今進めている「登別アウトドアミーティング」は

そこからさらに踏み込んだ内容で実施する「学び」と「交流」をテーマとした

小規模ながら高い質の第一線で活動する人向けのミーティング。

新規参入が増えている現在のアウトドア業界。

数は増えても質が低ければ、いいことは何もない。

このミーティングを動かすにあたり大きなテーマは

「この業界を持続可能で社会的に認知・必要とされる「枠」とすること」


この話はまたおいおいじっくりと(笑)


最後にタイトルにもしました「両輪駆動」

かのあを始め8年。といといを始め1年。

いろいろな所で日々つながりが生まれますが

私が行く先では「先日奥様とお話しさせていただきました。」とか逆に

NAOさんが行くミーティングでは「先日旦那様とお話ししました」

といった話をよく聞きます。

ワントップ体制からツートップの両輪駆動へ松澤家も形態変化がなされ

その分情報収集能力や進む力も2倍となっています。

進みますよ。前に。



0 件のコメント:

コメントを投稿